- 『フォーム改造』
- 2015/03/08-16:15 | 運動家 さん
テイクバックでの肘関節の無理な動きが減り、フォロースローが肘の動きだけだったのが、肩関節から動くようになって、安心して見ていられるようになりました。以前のような、ストライクコースのばらつきもなくなっているようですね。さすがに51戦の第9フレームのような大事な場面で、投げ急ぐとフォロースローが小さく速くなってしまうようですね。肘に無理をかけずに、活躍してくださることを期待しています。
テイクバックでの肘関節の無理な動きが減り、フォロースローが肘の動きだけだったのが、肩関節から動くようになって、安心して見ていられるようになりました。以前のような、ストライクコースのばらつきもなくなっているようですね。さすがに51戦の第9フレームのような大事な場面で、投げ急ぐとフォロースローが小さく速くなってしまうようですね。肘に無理をかけずに、活躍してくださることを期待しています。
勝ったね〜
勝ったね〜
よっ!
勝ったね〜
(勝ったけど王冠吉田プロに付いてるね〜、乗り越えて〜)
秋さん、初めまして。
ただいま、Pリーグ観てます。
チャンネル替えてたらPリーグやっていて、
『カワイイ♪&上手い!』と思い検索してしまいました。
しかも、所属『相模原パークレーンズ』
この間行ったボーリング場ですわ〜
勝手に親しみ持てたので、これからチェックさせて貰いますね。
頑張ってください。
祝1回戦突破!!
また接戦になっちゃいましたね。
レーン難しかったみたいですけど、
見事に最後は振り切って久々の準決勝進出おめで10。
次も厳しいゲームになりそうですけど、
がんばってください!!
吉田さんに勝つたのわ大きいですね60番レーン9フレームストライク出ていれば楽なのにでも勝つ良かっですまだチヤンすあるのであきらめないで下さい
左手クルンと決まった〜〜 またストライク!
なんかポケットにポケットに忍ばせた500円玉投げてる?みたい
まさかくノ一?なんて
名和プロの爽快なストライク楽しみにしていま〜〜〜す
お疲れさまです。2.1の試合でプロの差と強いられました。
若いときに椎間板ヘルニアをやりました。
外科に通って、治療して完治しました。
ただ、下半身よわかったのでボウリングは下半身
強化とバランスを強化にはボウリングは有りです。
私は前回の健康診断で四キロ位減量に成功しました。
体が軽くなって、ボウリングで鍛えました。
今は腰を悪くなったことは、全くないです。
足が太くなりました。
名和プロは格好いいので、お手本ですよ。
名和プロの活躍を期待してます。
乗り越えて〜
乗り越えて〜
美しさ絵になる記録的物語〜
名勝負は永遠に不滅です
毎日、録画したのを観ています。惜しいゲームもありましたが、50戦で優勝して以後、名和さんは実力を思う存分出し切っているような余裕を感じます。この調子を続ければ結果は自然についてくるでしょうね!
三度目の優勝、早く観たいな!(*^。^*)
![]()