身長:158cm
誕生日:1月27日
出身地:奈良県
所属:相模原パークレーンズ
プロ入り:2015年(48期生・ライセンスNo.526)
利き腕:右投げ
<JPBAデータ>
アベレージ(2025年):217.72
JPBA公認パーフェクト:2回
2025ポイントランキング1位
※レディース[THE OPEN]トーナメント終了現在
  
2025年
    レディース[THE OPEN]トーナメント 優勝
    六甲クイーンズオープン 優勝
    グリコセブンティーンアイス杯 6位
    宮崎プロアマオープン 優勝
        2024年
    
      全日本女子プロボウリング 優勝
      ジャパンオープン 4位
    グリコセブンティーンアイス杯 優勝
    
    2023年
    全日本女子プロボウリング 2位
    MKチャリティカップ 優勝
    レディース[THE OPEN]トーナメント 5位
    東海オープン 5位
    2022年
    K&Qプロボウラーズトーナメント 優勝
    大岡産業レディース[THE OPEN]  3位
    六甲クイーンズオープン 4位
    関西オープン 4位
    2021年
    グリコセブンティーンアイス杯 3位
    2020年
    SSS Cup 2020 3位
CRYSTAL CUP 3位
    2019年
     全日本女子プロボウリング 6位
    千葉オープン女子 優勝
    宮崎プロアマオープン 5位(タイ)
    2018年
	  レディース新人戦 4位
	  東海オープン 2位
    2017年
	  全日本女子選手権 2位
	  宮崎プロアマオープン 優勝
	  JPBA創立50周年記念大会 優勝	  
    2016年
    レディース新人戦 3位	  
    2015年
	  レディース新人戦 7位
通算10勝
    
Pリーグでの成績
Pリーグ第90戦 2位 
Pリーグ第93戦 2位
Pリーグ第101戦 2位 Pリーグ第107戦 優勝
シリーズ2024 3位
  
親戚とボウリング大会をしたことがきっかけ。それから家族ではまってしまい、家族でマイボールを作り、週に何度もボウリング場へ通うようになる。
中学3年生からボウリングを始め、高校卒業まで国体に出場。しかしその頃はアベレージが170ほどしかなく、プロになるとは夢にも思っていなかった。
  通う高校が介護系を勉強するの学校だったため、卒業後は介護職への就職を考えていたが、「好きなことをしなさい。」と両親に背中を押してもらい、大阪で一人暮らしをしながらプロボウラーを目指すことに。
	「あの久保田さんがプロになるなんて」と昔を知る人が驚くほど以前は運動神経もなく、ボウリングの才能も開花していなかった。その状態のままプロテストに挑戦するも、170点程のアベレージで1次テストの途中で終了。
	その後、ボウリングの事だけに意識を向け、家族や仲間の支えもあり、翌年の再受験で見事に合格となった。
「プロテストの時期の悔しさや苦しさ、そしてボウリングをする事の楽しさを忘れずにトーナメントに望むようにしています! 」
    
    ・自分のアピールポイント
  ポーカーフェイスだとよく言われるのですが結構感情が顔に出るタイプなので、表情や細かいボディアクションにも注目して欲しいです。
  
  ・自分のボウリングスタイル
  ゆったりとしたステップと柔らかいフォームでしっかりと投げます。派手さはありませんが、無難にコツコツストライクを積み上げていくタイプです。