- 『素敵な試合をありがとうございます』
- 2016/10/03-17:16 | シェフ さん
素敵な笑顔と闘志あふれる試合運びを観るたびに、視聴者の私もなんだか元気になります。これからもがんばってくださいね。
素敵な笑顔と闘志あふれる試合運びを観るたびに、視聴者の私もなんだか元気になります。これからもがんばってくださいね。
第62戦準決勝を観ました。
かなりのハイレベルに、最後は惜しくも力尽きた感じでしたね。
ただ、よい面もたくさんありました。
今後の躍進を期待します。
シーズンチャンピオン決定戦、せっかく第三フレームから第九フレームまでトップを走ってたのに、第十フレームで逆転負けしましたね(T_T)。第九フレームでの8ピンスプリットの後のスペアは圧巻でした。しかし、第十フレーム第一投でストライク取れなかったのが痛かったなあ(T_T)。
惜しくも準優勝に終わりましたが、P Leaguerとして未知の領域を体験できた事は、大きな収穫だったと思います。次の試合もがんばって下さい。
亜南さん含むP Leaguer一同の今後の健勝健闘を祈ります。
よー、頑張りました。一人だけノーミスだったんですけどネ。うーん残念です。左レーンが完璧で、右レーンがなかなかストライクが来ない状況で途中右レーンのストライクがダブれば優勝でした。でも確実に7番ピンのスペアは膝の状態が悪いにも拘わらずクリアしてかなりレベルアップされていると思います(偉そうにすみません)。あなたの笑顔と集中力はいつも素敵です。これからも優勝目指して頑張ってください。応援してます。
亜南プロの試合を録画して何回も観てます(^^)
初の決勝とシーズンチャンピオン決定戦と惜しくも準優勝で、自分も悔しかったです(T-T)
でも、できるだけ亜南プロの試合を観ていたいので今回のように決勝に常に勝ち上がってもらえたら嬉しいな☆
近いうちに鶴井亜南『優勝』という試合を録画して保存できる事を楽しみに待ってます(≧∀≦)
TEAM亜南&ファンの1人として!!
いゃぁ〜ホントに、惜しかったです。
でも、本調子じゃないのに、いいところまでいきました。
ひざの具合は、どうなのかな…。
またがんばってください。
応援してます。
若い頃、ボーリングをしていて、10年以上、病気で出来なかった時期があったのですが、体調が良くなって、テレビで鶴井亜南さんを見て、ボーリングをもう一度やり始めました。ベストは280! 現在は、体調の関係で160行くか行かないかがベストみたいになってしまいましたが、亜南さんを見ていると、応援しながら、自分ももっと点を出したいなっていつも思って練習しています。亜南さんの、しなやかでかろやかなんだけど、力強く、しかも軽い感じで投球されるホームを見ていると、美しいなって思います。テレビからになりますが、これからもいつも応援しています。膝に気を付けて、頑張って下さい!。
テレビの前で大きな声を出して応援しています。優勝目指して頑張って下さい!
初めての決勝戦、惜しくも二位準優勝でしたね。終盤の肝心な所でストライクを取れなかったように思います。
P League優勝未経験者の初優勝、亜南さんが先で詩緒里さんはまだ後だと予想してましたが、実際私の予想は大ハズレ(^-^;)
でも、シーズンチャンピオン決定戦進出おめでとうございます。優勝経験のある小泉・キム両プロを相手に出来れば優勝、それが無理でもベストを尽くして下さい。
亜南さん含むP Leaguer一同の健勝健闘を祈ります。
今夜Pリーグをしばらくぶりに観て、一目で大ファンになりました。これからもPリーグ、頑張れ‼