- 『亜季ちゃん、頑張れ!』
- 2017/01/25-01:09 | 飯田幸一 さん
いつも応援してるよ!亜季ちゃんの、優勝が見たい!優勝した時、もらい泣きしました、感動的でした、小さい体で頑張る姿、初心を、忘れずに、投げて下さい!優勝祈ってます‼
いつも応援してるよ!亜季ちゃんの、優勝が見たい!優勝した時、もらい泣きしました、感動的でした、小さい体で頑張る姿、初心を、忘れずに、投げて下さい!優勝祈ってます‼
というのが、鈴木亜季プロのPleagueでのキャッチフレーズですが、最近、亜季プロの笑顔に魅せられている私は「藤枝の天使」と呼んでも過言ではないと考えています(*^O^*)。
亜季プロ含むPleaguer一同の今後の健勝健闘を祈ります。
鈴木亜季プロはボクの中での、
「10ピンカバー安心して見ていられるランキング」
第2位です。シロウトがエラそうにスンマセン、笑。
(ちな、第1位は松永プロ)
実際マーク率はかなりのものですよね。
ちっちゃくてカワイイのに、ちょっとオトコマエなところもあって、
そんなところも魅力ですね。
鈴木亜季プロの腕の振り方がスゴく好きです。
公式戦のほうも好調のようですね。
公式戦、Pリーグともに鈴木亜季プロの優勝を願ってます!
頑張ってください!
深夜の中京テレビの放送を観ています。
「東海のファンキーガール」には、もっともっと存在感を示してもらいたいです。好不調はあるでしょうが、笑顔と気合で負けないようにしてください。復活優勝を期待しています。
最新Pリースでは勝てない試合が続いて居ますね😁鈴木さんなら必ず復調されるでしょうから頑張ってください。
これからも頑張って下さい。応援してます。近くに来たときは応援に行きまーす。
ちょうど今、見終わったところです。
松永プロ、櫻井プロとの対戦でした。自分の投げているセンターと
おなじようなレンコンです。土曜日に投げたのですがやっぱり7番が
飛ばず、スコアになりませんでした。
髪型もショートになりロトのウェアも決まってました。
いつまでもいつまでも応援しますから頑張って下さいね。
56戦の準決勝惜しかったですね。最後に姫路選手がダブル出した時に思わずグっと悔しくなりました。
調子悪かったのかな?5〜8フレの投球にリリースの時に勢いってか覇気が感じられなかったので、観ててちょっと不安でした。今季絶好調の姫路選手、途中で波に乗った寺下選手と比べると明らかに投球動作のオーラが劣ってるように見えちゃいました。
プロの選手の技術とか全然解らないですが、メンタルって凄く大事なんだなって感じました。
10フレは開き直ったみたいで良いオーラ出てましたね^^姫路選手のストライクもきっと鈴木選手の10フレに誘発されて出た感じに見えました。
結果、ワイルドカード取れなかったけど、全体でいえば4位なので流石ですね。
本当に鈴木亜季選手は、観るたびに成長している感じするし、未だ完成された感じがなく、少し脆いところが魅力の一部にある応援したくなっちゃう選手です。
ファンやボーリング全体の人気向上の為に色んなプレッシャーを背負って戦っていると思いますが、調子悪い時はたまにはエンジョイするくらいの気持ちでPリーグで笑顔で頑張って欲しいです。ファンって、応援してる選手がなかなか勝てないもどかしさも楽しみの一つなんですよ^^;
これからも鈴木亜季選手が出る回は全部見て応援します。
あ・・・pリーグならでわのオシャレもヨロで^^
NK3位おめでとう!凄く喜んでましてね。今回の3位は今後の活躍を期待させる
るきっかけになりそうですね。Pリーグでもナイスプレイでいい笑顔
期待してます。あっ!プログも楽しみにしてます。
亜季プロの準決勝〜のあの追撃捲り狼振りには浅田プロもそうですが目を見張りました。
凄かったです。
過去の試合にあった、中谷プロや谷川プロの捲り狼振りに
匹敵する程の活躍振りでしたよ
間違いなく亜季プロが大会の盛り上げに一躍をかったのは間違いないです。
さぞかし優勝したかった事かと察します
なかなかこんなチャンスはそうそう訪れないのも現実です。
がこの3位と言う成績はポイント的に言えば、一躍第1シードへ入る
素晴らしい成績だと思います。
まだまだPleagueでも優勝して、残りの公式戦でも暴れまくってください。
やっぱTVとか見ている、小さな子供さんとか女性の方に、
身体は小さくてもこれだけのボウリングが出来るのだと、
実証したのは、大したもんだと思います。
流石、東海のミニーちゃんです
いや、流石、東海のファンキーガールです
素晴らしいワクワクするボウリングありがとう