- 『完全優勝おめでとうございます!!』
- 2014/07/29-22:11 | 松本俊明 さん
決勝はちょっと210でしたが、avg.230ですよね。簡単に投げるように見えるフォームから、初心者にも分かりやすくボウリングの原理を説明できるようですよね。大分のボウリングファンにお目見えしてください。
決勝はちょっと210でしたが、avg.230ですよね。簡単に投げるように見えるフォームから、初心者にも分かりやすくボウリングの原理を説明できるようですよね。大分のボウリングファンにお目見えしてください。
名和プロ、48大会ぶりの優勝おめでとうございます!
夫婦そろって名和プロ推しの私達ですが、Pリーグを
見始めたのが4年前です。なので、初優勝の回は見ていません。
以来、名和プロの優勝が見たくてずっと応援してきました。
2回目の優勝が決まった瞬間、私達は自分のことのように
大喜び&大はしゃぎしました!しかも手ごわい姫路プロ、西村
プロを破っての優勝…嬉しい限りです(涙)
次はシーズン女王を目指して頑張ってください!
私達も今まで以上に応援していきます!
感動しました。勇気をもらいました。ありがとうございます。
名和プロ、こんばんは。
8年ぶりのPリーグ優勝(通算2度目)おめでとうございます。
第50戦で1回戦と準決勝でPリーグ初の2ゲーム連続で2桁のストライクは本当に見事です。
特に準決勝はPリーグ開幕戦から活躍されているメンバーの組み合わせの中で、6月の放送で名和プロの勝利でこの組み合わせが決まった瞬間は嬉しかったです。この強豪同士の対戦で快勝したゲームは印象に残ることは間違いありません。
またシーズンチャンピオン決定戦への視界が開けたので、第51戦はまず初戦突破しましょう! 突破できれば第3代シーズンチャンピオンへの視界も良好となるでしょう!
昨日、久しぶりにPリーグをみました。日曜日の夕方のときはいつも見ていたのですが、今の時間帯になってしばらくぶりに見ました。
名和選手久方ぶりの優勝でしたね、おめでとうございます。
最近は若手が台頭しているようですが、まだまだ、といった印象を持ちました。そして、サイレントビューティと言われるように、相変わらず美人さんで、優勝の瞬間はにかんだ顔を見て、益々ファンになりました。これからも若手に負けず、頑張って下さい♪
やりましたね。ヽ(・∀・)ノ
点差以上に、安定感のある内容で
2度目の優勝おめでとうございます!
いつも優勝争いをして欲しいなんでいいませんので、
ぼちぼちやっていただいて、たまに優勝してください。
もちろん、全試合応援してます。
優勝インタビューはよかったです。
少しうるうるしてしまいました。
私は名和さんの大ファンで、私の球質はややバックアップ気味のストレートなので名和さんのショートフックへ比較的近く、普通のフックに比べて曲がりが少ない分、やや厚めを狙うコントロールが絶妙だからです。
今戦ではそれが実によく発揮され、1回戦と準決勝でコントロールが微妙な厚めストライクを、あれだけビシビシ決めてビッグスコアを出されたのでさすがプロの技と驚き、私は決勝戦では是非第2戦以来の名和さんの優勝を期待していました。
それが見事に実現し、久しぶりの優勝大変おめでとうございます。現在Pリーグでショートフックは名和さんと西村さんだけで貴重な存在なので、今後もますますのご活躍を心よりお祈りしています。次戦でも是非連続優勝目指して頑張って下さい!
2回目の優勝、おめでとうございます!前回の書き込みで私が予言した通り(笑)、名和さんの時代がやってきたのです。この勢いでシーズンチャンピオンもモノにして、P-LEAGUE優勝の常連になることでしょう。今回のトーナメントで注目すべきは、やはり名和さんの得点の高さでしょう。実力がある人は必ずアベレージが高いし、アバレージが高い人は優勝する可能性も高いのです。これからのご活躍を楽しみにしています!
待ってました!!
Pリーグ第2戦以来の優勝、本当におめでとうございます。
第50戦は、本当に絶好調でしたね。正に、サイレントビューティーに相応しい、落ち着いたゲーム運びだったと思います。
そして、勝手もなお、Pリーグの今後を気遣うコメントをされるところは流石です。
これからも、Pリーグを、そして女子プロボウリング界を盛り上げていってください。応援しています。
優勝おめでとうございます
安定感抜群で肘の痛みをこらえて決勝戦に
出るのは素人ではできません。
肘の痛みを負担を少なくする投球もあるんだなあ
といい勉強になりました。
![]()