- 『2つの世界をつなぐ人へ』
- 2019/08/01-02:50 | AK (サウスポー), Tokyo さん
立川チャレンジ4投目で同ボックス、楽しかったです。
携帯型扇風機、役だったかな?
自分は初心者でしたが、別の更に本当の初心者の方も同ボックスで、元からのファンとの事したが、ルールを教えているのを見て優しさが伝わってきました。
彼にはアイドル活動の事を聞け、自分も簡単ですがボウリングルールを教え、お互い違う世界を知るきっかけが出来たと思います。
2つの世界をつなぐ人?を期待しています。
立川チャレンジ4投目で同ボックス、楽しかったです。
携帯型扇風機、役だったかな?
自分は初心者でしたが、別の更に本当の初心者の方も同ボックスで、元からのファンとの事したが、ルールを教えているのを見て優しさが伝わってきました。
彼にはアイドル活動の事を聞け、自分も簡単ですがボウリングルールを教え、お互い違う世界を知るきっかけが出来たと思います。
2つの世界をつなぐ人?を期待しています。
今回残念ながら不合格になりましたが、来年こそ合格を祈ります。
♪倒れたら立ち上がり 前よりも強くなれ・・・♪
Pleaguer一同の今後の健康繁栄を祈ります。
美和ちゃんを私は応援します。
ストライクを繋げることは大変ですが
私が美和ちゃんのフォームを見てアドバイスを
するとなれば。肩の力を抜いてボールの重さを
利用する練習が大事ではないかと思います。
力任せになりがちではないかなと思います。
アイドルグループ、ボウラーを🎳
両方をこなして感激しました。
プロボウラーのプロテストは残念でした。3日目は合格ラインになっていましたが4日目は疲れたのか不合格で可愛そうでした。またプロボウラーのプロテストを来年か再来年かは分からないけど受けて合格を目指して頑張って下さい。応援します。
遅くなりましたが、初戦の感想です。一歩一歩、前に進んでいってるねー。キャラが濃くて面白いんで、陰ながら応援してます。ファイト!
熊本美和ちゃん、アイドルの活躍とプロボーラーの活躍を生かして頑張っていつかデビュー曲を楽しみにしてます。頑張れ熊本美和ちゃんかわいいピーリーガーは僕の青春です
2回目のPリーグ戦お疲れ様でした。最初は、ストライクがなかなか出なくて苦戦したけど最後で、ストライク(3回)でて良かったね。けどストライク後の決めポーズ忘れていたんですか?1回しか出ませんでした。ざんねん!どんな時でも、やっぱりアイドルボーラーだからこそ決めポーズは忘れないで下さい!実況の伊津野 亮さんも、2回も突っ込んでいましたよ。これからも笑顔の決めポーズお願いしますね。
ひなまつりの日放送のPleagueを観ました。
熊本美和さん、もう少し落ち着いて投げましょう。
この日の試合は、勝利した川郫由意プロに一番の貫禄を感じました。
Pleague一同の今後の健康繁栄を祈ります。
右も左もわからない。
23歳にデビューしました。
ボウリングの試合に出るたび思うことは
日々練習や知識を修得すること。勉強する気持ちです。
これから成長はできます。私は上に立てない悔し涙を流しました。強くなるんだとボールに魂を入れてみて投げると分かります。自分の魂がボールに伝わります。ドリラーさんの魂も入っています。自分の心を一つにすれば必ず花は咲きますよ。